[ ページコメント(0) ] [ トラックバック(0) ]
Counter: 10490,
today: 1,
yesterday: 0
狩宿の下馬桜(駒止の桜)
・lightbox対応表示があるページでは、写真をクリックするとオリジナルサイズ表示のスライドショー(手動)が楽しめます。
日本五大桜の一つで国指定特別天然記念物。
源頼朝が立ち寄った際に馬を繋いだといういわれから、駒止の桜と呼ばれる。
樹種はアカメシロヤマザクラ。
井出家の高麗門と長屋。
桜の向こうで催しが行われていました。「春の菜の花さくらまつり」にて。
市民田楽の会による市民田楽。「春の菜の花さくらまつり」にて。
田楽座のお囃子。嬉々として囃すその笑顔が素晴らしい。
添付ファイル:






トラックバック [ トラックバック(0) ]
トラックバック URL: http://fujinomiya.biz/modules/pukiwiki/tb/54